伝統芸能・日本文化―茶道

利休の佗び茶: 立花 大亀: 本

PR
ブラウズ

利休の佗び茶

利休の佗び茶

目次

禅と佗び
反骨精神としての佗び
佗びと詫び
利休の佗び
茶の湯は美しい
なぜ茶の湯が栄えるのか
ほろ苦きお茶の味
失われてゆく日本
茶を点てることのむつかしさ
茶杓は佗び茶の象徴
柿にまつわる話
古いものほどよい
茶人の美意識
再び、古いものほどよい
日本の美
欠陥の美―陶工杉本貞光君のこと
仏法と花
『南坊録』か『南方録』か?
祭り釜
茶に教えられること
冬の茶事
坊主の茶
数寄者ふたり(北村謹次郎氏と湯木貞一氏)
浜本宗俊氏の茶事
暗さ礼賛
日本と私(イラン大学講演)

inserted by FC2 system