伝統芸能・日本文化―茶道

茶の結び緒: 淡交社編集局: 本

PR
ブラウズ

茶の結び緒

茶の結び緒

内容紹介

茶壺をはじめ仕覆の結び、道具の箱の結び、関守石の結びなど、茶における様々な結びを誰にでも結べるよう、手順を写真でわかり易く紹介。結びの文化と歴史、組や真田も取り上げ、茶の結びのすべてがわかる一冊。

内容(「BOOK」データベースより)

本書は、水屋で役立つ茶の結びを誰にでも結べるよう手順を写真でわかりやすく紹介します。

内容(「MARC」データベースより)

茶入れの結び、長緒の結び、茶壷の結び、包み帛紗、道具箱の結び、関守石の結びなど、茶の結びは多様で、それぞれ約束がある。その手順を、写真でわかりやすく紹介する。〈ソフトカバー〉

目次

結びの文化と歴史

実践 茶の結び
●茶入の結び
●休め緒
●長緒の結び
●長緒
●茶碗 真の結び
●茶碗 真
茶壷 口緒の結び
茶壷 真の結び(正面)
茶壷 行の結び(客付)
茶壷 草の結び(勝手付)
●大津袋
●包みふくさ
●御所籠の打ち緒の結び
●茶掃箱の鹿の結び
〔お道具箱の結び〕
●四方右掛け
●四方左掛け
●つづら掛け
●胴の掛け方
〔関守石の結び〕
●十文字掛け
●三つ掛け
の切れ端の始末の仕方〕

お道具のもう一つの世界 真田を知る

inserted by FC2 system