伝統芸能・日本文化―茶道

懐石の研究―わび茶の食礼: 筒井 紘一: 本

PR
ブラウズ

懐石の研究―わび茶の食礼

懐石の研究―わび茶の食礼

内容(「BOOK」データベースより)

極限まで簡素化した「一汁三菜」の料理に「亭主の給仕」という、「もてなしのこころ」を盛り込んで日本独自の食礼を確立した茶道。その成立の変遷を資料を駆使して解明する。

内容(「MARC」データベースより)

極限まで簡素化した「一汁三菜」に「もてなしのこころ」を盛り込んで、日本独自の食礼を確立した茶道。茶事の成立の時代から、形式が完成し、発展した江戸後期に至るまでの茶会料理の変遷を、資料を駆使して解明する。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

筒井 紘一
1940年福岡県に生まれる。早稲田大学文学部東洋哲学科卒業。同大学大学院文学研究科修士課程日本文学専攻修了。現在、今日庵文庫長、京都学園大学人間文化学部教授、茶道資料館副館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

目次

第1章 懐石の淵源
第2章 懐石の成立
第3章 利休の懐石
第4章 茶の菓子
第5章 近世の展開
補遺 懐石の諸相

inserted by FC2 system